アラサーリーマンシルベのあーだこーだ日記

アラサーの建築系で働くサラリーマンです!建築業界で思う事、資格試験、その他日々の事をあーだーこーだと書いて行こうと思います!

敷布団を浴室で洗う方法!実際に洗ってみて分かった事

敷布団って外には干すけど、洗う機会って全然無いですよね!?

クリーニング出したらその間敷布団無いし…

1人暮らしで敷布団何セットもある訳でも無いですし…

 

シーツ変えても汗吸い込んでそうで、実はめっちゃ汚い説をふと感じたんです。

家事で洗濯は好きなので、ニットも手洗いしたりしますし、

アイロン掛けたりと衣類は大切に扱ってるんですが、

布団は月に2~3回外に干すだけ。。。

 

 気になりだすと止まらない性格なので、速攻あれこれ調べましたw

その結果…

 

愛用の敷布団を使って早10年w

引越しをしても常に一緒にいた相棒!!

 

感謝の気持ちを込めて…

 

「自宅の浴槽で洗ってみました」

 

敷布団選択レポです!

かなりハードでしたので、最後まで読んで頂けると嬉しいです♪

あと色んな記事見ても実際に洗ってる写真載ってるのはほとんど無かったので、

ステップを踏んで写真も撮ってありますのでお楽しみに♪ 

 

今回の目次↓

 

1. 敷布団のあれこれ

1-1. 敷布団の寿命

調べてみると素材にもよりますが、概ね3年程度が交換目安です。

そうすると…約10年使ってるので、既に交換目安の3倍以上使ってる事に!?

こ、これはやばいんでは!?

 

1-2. 敷布団の洗い方

 敷布団の洗い方として、大きく分けると3種類ありました。

・クリーニングに出す

・コインランドリーで洗う

・浴槽で踏み洗いする

 

クリーニングは出してる間、敷布団無くなっちゃうので却下。

あと布団担いで歩いていく必要もありますしw

※15cmのマットレスの上に敷布団敷いてます

 

コインランドリーも、布団担いで歩いてく必要があるので却下w

 

となると浴槽で踏み洗いしか選択肢が無いですねw

むしろストレス解消にもなりそうだしと軽い気持ちで試してみる事に♪

 

1-3. 洗える素材

基本的には、

・ポリエステル⇒問題なし!!

・羽毛⇒だいたいイケる!!

・他の素材⇒自宅では止めとく!!

 

敷布団のタグに情報があるので確認しましょう!!

ちなみに私の布団はポリエステル65%+絹35%でしたよ♪

 

 

f:id:sirube-riiman:20200425121839j:plain

 

 

f:id:sirube-riiman:20200425121855j:plain



 

 





2.実際に布団を洗ってみた

2-1.下準備

まずは浴槽を洗うw

そしてお湯を張る!!!

お湯ですが今回は60℃で溜めてみました。

ダニが50℃を越えると死滅するので!!

 

浴槽に半分程お湯を溜めたら、衣料用洗剤を投入!!!

アタックZEROを使いました♪

1人暮らしのユニットバス浴槽だと、

半分くらいお湯を溜めると、100L~125Lくらいなので、

30Lに使う量を3杯入れました。

 

 

2-2.敷布団を投入

敷布団をベットから降ろし、三つ折りに畳む。

そして、浴槽に放り込む!!!!

 

掛け声は!?

 

「ロケットダ~~~イブっ!!!!」

 

ボシャン!!!決まった!!!

 

まずは30分漬け置き♪

f:id:sirube-riiman:20200425121823j:plain

 

2-3.踏み洗い・すすぎの繰り返し

漬け置き後、ズボンの裾を捲りあげ、

遂に浴槽へ!!

 

思ったよりお湯熱いw

 

あまり強く踏むと破ける事があるそうなので、

優しく、ナチュラルに、踏み踏み。

いつか人を踏む時が来たら、この経験が役に立つことでしょうw

 

踏み洗いすると…あっという間にお湯が黒く、、、

汚い…まじで汚い…

俺はここで寝てたのか!?

汚布団では無いか!?

 

2、3回踏み洗いが必要だと考え、まずは一回目のお湯を捨てる。

ただ、ここで難点、布団が重くて排水溝を塞いでしまう…

気合で持ち上げて、再びお湯を溜める。

 

そして踏む、

 

そしてお湯を捨てる、

 

を繰り返し3回踏み洗いしました。

だいぶ水の色がナチュラルにw

 

もっとやりたかったんですが、

乾かすのに凄い時間掛かりそうだったので、今回はここで切り上げました。

 

 

※段々お湯が濁りにくくなってるのが分かると思います♪

f:id:sirube-riiman:20200425121808j:plain

1回目のお湯の濁り

f:id:sirube-riiman:20200425121754j:plain

2回目のお湯の濁り

f:id:sirube-riiman:20200425121736j:plain

3回目のお湯の濁り







2-4.脱水と言う名の重労働

浴室乾燥機があるので、まずは竿(?)に布団を掛けないと、、、

ただ重すぎるw

水を含みすぎて床面に於いても水がまるで小川の様に流れておりますw

 

f:id:sirube-riiman:20200425121706j:plain

小川のせせらぎ状態

なので、まずは浴槽の縁に布団を掛けて、大部分の水をそぎ落とす事に。

放置する事10分。

たいぶ軽くなったので、意を決して布団を担ぎ上げる!!!

 

f:id:sirube-riiman:20200425121637j:plain

浴槽の縁に掛けて脱水-1

f:id:sirube-riiman:20200425121623j:plain

浴槽の縁に掛けて脱水-2


学生の頃ベンチプレス90kg挙げた実力を出す時がきた!!

※ちなみに90kgって別に凄くないですw

 

何とか竿に掛ける事に成功♪

ただこれでもまだ水が滴り落ちてきます。

 

f:id:sirube-riiman:20200425121607j:plain

まだポタポタ水が…

ここからは浴室乾燥機フルパワー運転!!!

 

 

f:id:sirube-riiman:20200425121553j:plain

セットアップ完了!!

3. 敷布団を洗い終えて

3-1.乾くまでの時間

浴室乾燥機を「強」で掛けて、たまに、裏表を入れ替えながら乾かしましたが、

14時くらいに干して、完全に乾いたのは、20時を過ぎてましたw

もっとしっかり水を切ったり、夏の屋外で干したりとかすれば、

乾くまでの時間が早まる可能性はありますが、ある程度の時間は見込んだ方が良いです。

 

3-2.洗った布団の心地よさは!?

浴室から布団を取り込み、キレイになったかをチェック!!

 

まず匂いがなくなった♪

生活臭の匂い(?)が消えました。

鼻をくっつけると感じるささやかな香りが無くなったのはデカい!!!

 

そしてシミ(?)が薄くなりました♪

汗とか汚れだと思いますが、汚れ、シミが無くなった箇所もあるし、

全体的に薄くなりました♪

 

フカフカ度はあまり変化ありませんでしたw

これは布団の寿命なんでしょうねw

 

f:id:sirube-riiman:20200425121546j:plain

シミとか減った気が!?

f:id:sirube-riiman:20200425121915j:plain

 

写真だと分かりにくいにが悔しいです!!1

 


4.まとめ

・敷布団が洗える素材か確認

・長丁場になるので、休日に作業

・布団を干す、持ち上げるのが重作業

(2人以上で作業推奨)

・匂い、汚れは確実に減

・質感はあまり変化無

 

ちなみに、クリーニングだと、シングルサイズで5000~7000円くらいが多いので、

プロに頼むのもありだと思います。

 

でも、結構楽しいですよ♪

キレイになってく工程とか感動しますし!!!

 

是非お試しください。

 

ではまた次回の記事でお会いしましょう♪