アラサーリーマンシルベのあーだこーだ日記

アラサーの建築系で働くサラリーマンです!建築業界で思う事、資格試験、その他日々の事をあーだーこーだと書いて行こうと思います!

在宅、オフィス勤務のメリット・デメリット

GWが終わって在宅は続いてますが、

オフィス出社日も少しずつ増えてきているシルベでございます。

 

在宅が中心の生活にシフトしてから、

電車通勤した際に「あれ?通勤時間って凄い無駄だな」等、

今まで気にならなかった事を感じる事が増えてきました。

 

丁度GW終わりのキリの良い時期なので、

オフィス出社と在宅ワークのメリット・デメリットを、

独自の視点で考察して行こうと思います。

 

 

1. オフィス出社・在宅勤務の比率

在宅ワークが始まってから一ケ月半が経ちました。

週によって若干比率は変わりますが、

概ね下記比率で1週間仕事をこなしています。

「オフィス勤務:週2」

「在宅勤務:週3」

 

4割出社してますね(-_-;)

どうしてもオフィスで無いと出来ない仕事もあるので、

これくらいがギリギリのラインかなと…

皆様は如何でしょうか!?

 

2. オフィスワークのメリット・デメリット

メリット

・PC性能が良い為、効率的に作業が進む

・ノートPCよりモニターが大きい為、目が疲れにくい

・オフィスが閑散としているので、自分の作業に集中できる

 

デメリット

・通勤時間が発生

・人と接する機会増

・在宅社員宛ての電話対応等である程度時間取られる

・会議とかがあると、オフィス出社組が準備

 

3. 在宅ワークのメリット・デメリット

メリット

・通勤時間ゼロ

・無駄な会議中に作業を進めたり、読書出来たりするw

・パワーナップ(昼の仮眠)が横になって取れてスッキリ度爆上がり

 

デメリット

・自宅故に誘惑が多いw

・自己管理が緩むと予定が遅れがち

・ノートPCで一日作業は人体へのダメージ大

 

4.. オフィス・在宅での使い分け

それぞれの勤務に応じて使い分けをしていけば、

上手く共存出来ると考えています。

それぞれの勤務特性を要約すると下記特色になります。

 

・ガッツリ作業したい時

オフィス>>>在宅

 

 

・雑務発生度

 オフィス>在宅

 

・通勤のストレス

オフィス>>>在宅

 

・首のコリ、眼精疲労

在宅≧オフィス

 

・1人の世界突入度w

在宅>>>オフィス

 

5. シルベの運用方法

テレワーク+フレックスが採用されているので、

下記分別で業務を進めています。

 

■オフィス勤務

・ガッツリ作業する

・労働時間は8~12時間

・会議を纏めて入れちゃう

 

■在宅勤務

・細切れ作業やデータ整理等の軽~中作業中心

・労働時間は6~7時間

 

在宅ではオフィスに比べると効率が落ちる為、

ちょっと短い時間で集中して勤務。

オフィスでは少し長めに作業し、メイン案件を大きく進める。

 

この使い分けをしています。

 

6. 毎日同じ時間働く考えは古い?

シルベは在宅とオフィスで切り分けて考えてますが、

一部上司は、基本8時間勤務を推奨と考えていると、、、

 

う~ん…

効率悪い環境でいつも通りの作業をやっても、

時間が掛かるだけだし、視点がずれてる様なw

 

在宅が増えたとしても大事なのは、

「クオリティを維持して納期に間に合わせる事」

では?

 

均等に働く事を推奨されると、

古いなと感じてしまう私は性格が悪いのでしょうか?

 

ちなみに部署のほとんどの人は、8時間をずっと続けています…

シルベは無視してますがw

 

納期は守れてるし、オフィスにいる時は他のメンバーより長めにいるので、

電話対応とかも人より多くしてるので、

何ら問題無いと思うんだけどな~

 

そのせいかは分かりませんが、8時間未満の作業日には、

「作業終了前に、手伝える事が無いか部員にヒアリングする」

がルールに追加されましたw

ピンポイントなルール作りやがって~!

 

f:id:sirube-riiman:20200516120405j:plain

おっとイケないイケない…

本ブログは、ネガティブは愚痴を吐き出す場ではありませんよね♪

 

一瞬ゴミクズ思考になりかけた事…

お許しください!!!

 

首都圏もまずはあと半月!

一緒に在宅ワーク乗り越えていきましょう!!!

 

ではまた次回の記事でお会いしましょう♪