アラサーリーマンシルベのあーだこーだ日記

アラサーの建築系で働くサラリーマンです!建築業界で思う事、資格試験、その他日々の事をあーだーこーだと書いて行こうと思います!

au電気の料金と還元率について!更にアプリであれこれ視覚化出来る!

2016年4月からの電力自由化によって、電気料金の払い方って今は色々ありますよね。

〇〇ガス、〇〇電気、等々色々あって良く分かりません、、、

私はauユーザーなので、以前機種変した際に、au電気に乗り換えました。

毎月のポイント還元があり、メリットがあるのか無いのかをご紹介させて頂きます。

 

一つの指標になれば幸いです。

 

 

1.今更聞けない電力自由化について

一時期良く耳にしていた「電力自由化」

でも良く分からないまま時が経っている方もいるのではないでしょうか?

本題に入る前にザックリと復習しちゃいましょう!

 

「電力自由化」とは、、、

2016年4月の法改正により、今まで特定の電力会社しか扱えなかった家庭電力事業が完全に自由化され、色んな企業が自由に参入できるようになりました。

現在では様々な電力プランが登場しています。

※経済産業省のホームページより引用

 

2.au電気を知ったキッカケ

約3年前に機種変更をしにauショップに行った際に、

スタッフの方に進められたのがきっかけです。

毎月の電気代に応じてポイント還元されるとの事だったので、

ま、いっか!くらいの軽い気持ちで切り替えましたw

 

いやいやもっと他の電気プランと比較して決めようよ!

って今なら思いますねw

 

3.au電気還元ポイント率について

還元率の設定は至ってシンプルです。

下記内容のみです!ちなみにau電気に加入しても支払う電気料金は変わりません!

(厳密には微かに安くなるみたいですが、、、誤差の世界です。)

 

・月5000円未満→1%

・月5000~8000円未満→3%

・月8000円以上→5%

 

電気代10000円だったら500円分のポイント還元。

元々契約してた電力会社と払う金額は同じなのに、

毎月ポイントが還元されるなら損はなさそうですね。

ただこのポイント還元がちょいと曲者なのです、、、

次項で解説します。

 

4.au電気での還元はPontaポイント

そう!還元ポイントはAMAZONポイントでも楽天ポイントでも無く、

 

「Pontaポイント」

 

いや悪くはないんですよ。。。贅沢いっちゃいけねーす。

ただ、、、ユーザー限られしまうような??

一応このPontaポイントをauPAY(※)に還元出来て、

1ポイント1円で使えるのでauユーザーならそこまで不便では無いんですが、、、

 

※auが提供しているポイントマネー。

スマホ決済または、手持ちのauプリぺイドカードにチャージしてクレジットカードと同じ様に店頭で使用可能

 

 

5.サラリーマン一人暮らしでどれくらい還元されてるのか?

2020/9月~2021/2までの電気料金の平均が約7,000円

よって3%還元。

 

1か月あたり:7,000円×0.03=210円

半年あたり:210円×6か月=1,260円

 

年間約2,500円の還元。これはどうなんでしょう?

他の電力プラン色々調べてみると、

プラン自体を他の会社に変えた方が節約効果高そうです。。。

 

ちなみに厳密には、約3年で約8,000円還元出来たようです!!

この機能はau電気アプリでいつでも見れます。

au電気アプリは次項で解説します。

 

f:id:sirube-riiman:20210306215554j:plain

 

 

6.au電気アプリで毎日の電力量が分かる

au電気アプリをインストールすると下記内容が確認できるようになります。

・今日の一時間毎の電力使用量

・今月の電気代予想

・今までのトータルお得額の確認

 

f:id:sirube-riiman:20210306215559j:plain

 

 

 

 

f:id:sirube-riiman:20210306215603j:plain

 

 

仕事行ってる時はあまり使ってないな!

とか視覚的に確認出来てこの機能は中々面白いですよ!

ただ劇的なメリットでは無いような気もしますw

 

7.結論→わざわざau電気を選ぶ必要はなさそう

現時点ではサービスが特徴的なので、メリットはあまり大きく無いです。

恐らく他のENE●Sでんきとかの方がメリットデカい気がしますw

あのauがこのままサービス向上させない訳がないので、

今後に期待ですかね?

 

アプリも以前はここまで使い勝手良くなかったですし。

日々アップデートはされてると思います。

とりあえず東京電〇とかの既存電力会社から気軽に変更するならアリかなと思います。

 

 

ではまた次回の記事でお会いしましょう。