アラサーリーマンシルベのあーだこーだ日記

アラサーの建築系で働くサラリーマンです!建築業界で思う事、資格試験、その他日々の事をあーだーこーだと書いて行こうと思います!

仕事をサクサク終えている人はこれをしている!【仕事が出来る人の特徴】

社会に出て最初は同列の新人だったはずなのに、

気付けば出来る人とそうでない人に差が出来てしまう。

その違いは何か?

 

ブラック業界と言われている建築業界に身を置く自分が感じる、

「仕事の早い人」の特徴を纏めてみました。

 

 

 

1. 実はベース能力に大きな差は無い

「仕事が出来る人」「仕事が出来ない人」の間には、

基本的な能力に大きな差は無いです。

 

f:id:sirube-riiman:20210718085803j:plain

 

せーの!で同じ作業をしても劇的に差がある事は少ない。

でもタスク処理速度が違う。

 

それは、「何を・いつまでに・誰が・どうやって」を、

キッチリ順序立てているからと言えます。

 

IQが高いとか、高学歴とか、そういうとこでは無いので、

誰でも一定水準までは、タスク処理能力を上げられるはず!!!

 

2. 仕事が速い人の特徴

ここからは、約10年社会人やって、

あ!この人違うな!と思った特徴を見ていきます。

一応自分も、、、社内では出来る方の部類なんですよ?

だから目線は間違ってないはずw

 

 

2-1. 優先順位の付け方が上手い

何よりも一番大事な事。

仕事の属性判断し優先順位を的確に付けています。

俗に言う、「優先度」「緊急度」ってやつです。

 

先に進める必要がある案件、後で着手で問題無い案件、

この見極めが抜群に上手いです。

 

 

2-2. 効率化大好き

もう頭ん中が効率化で埋め尽くされてるんです。

「もっと手間を省くには?」に意識が集中しています。

同じ様な事を入力する作業なんて無駄の温床ですからね。

 

他言してないだけで、

自分だけの効率ツールとか絶対持ってるはずw

 

 

2-3. 他者に上手く仕事を振る

自分で無くても出来る事はガンガン人にお願いします。

仕事を押し付けるのではなく、適材適所です。

 

エクセル入力の様な誰でも出来る業務を、

新人~ベテランまでやってたらダメですよね?

自分がやるべき事に集中しています。

 

 

2-4. 納期を細かく調整

相手に言われた納期が、

ホントにそこなのか?を確認・調整しています。

「何となくこの辺に欲しいから」で納期設定してくる人も多いんです。

そこを深堀し、適正な納期設定を行っています。

 

 

2-5. 整理整頓されている

デスクがキレイ!書類が整理されている!

余計な物が視界に入ると気が散るので、、、

以上!

 

 

3. まとめ

常に頭をフル回転させてないと、サクサク仕事はこなせないですね。

「何をやるか・何をやらないか」この見極めをしっかり行う人が、

仕事の出来る人だと考えています。

まずはデスクの整理から始めてみてはいかがでしょうか?

 

 ではまた次回の記事でお会いしましょう。